南里英語教室

 

Facebook

HOME»  授業案内»  中等部

中学部 通常講座

中1・中2 英語・数学・理科・社会

【英語】
教科書を予習形式で進め、学年に応じた文法の完全理解と発音力アップに力を入れています。生徒達が自ら「質問」をする、生徒主体の授業を行っています。

【数学】
定期テスト・実力テスト対策の授業を行い、生徒たちの着実な成績向上を目指します。数学を通じて『考える力・発想力』を伸ばしていきます。
楽しい雰囲気で学習していますので是非一度体験されてみて下さい。


【理科・社会】
家庭学習に映像授業を導入し、より効率の良い学習指導を行っております。
家庭で基本事項の予習を行い、授業中に標準レベル以上の実戦演習を行うことで、
生徒により多くの「できる」を生み出しています。

※小城三日月教室では国語の指導も行っております

 

        

中学1・2年生


成果に結びつく正しい勉強習慣づくり


小集団制により、生徒一人一人の学力と性格に合った指導を行います。
学校の授業より先行した内容を常に行うことによって、
1)「学校の授業がよく分かる」
2)重点教科である英語と数学が自然と得意教科になっていく
3)定期テスト前に、十分な対策に取り組むための時間的余裕が生まれるというような、学習における善循環を生み出しています。

基礎から応用まで完全指導


学校授業内容の予習・復習と教科書重要単元の完全習得。テスト前には、自ら目標設定を行い、その目標に向けて定期・実力テスト対策を行うことで、生徒たちの着実な成績向上を目指します。

※料金・時間割についてはこちらをご覧下さい→料金・時間割

 

 

中3 英語・数学・国語・理科・社会

【英語】
7月までは、教科書内容を予習形式で進め、8月以降は入試対策に切り替え、文法・読解、英作文そしてリスニングの総合的な英語力を身につけていきます。
夏期講座、冬期講座では講座後の全国模試・実力模試に向けて自分の目標を設定し、実践問題演習を通じて入試レベルの力をつけていきます。
【数学】
1学期までは学校レベルの定期テスト対策の授業を行い、基礎レベルの完全な定着を図ります。
夏期講座以降、発展レベルの問題演習を行い、受験に必要な数学の力を身につけていきます。
英語と同じく全国模試・実力模試に照準を合わせ、実践的な力を確実に伸ばします。
【国語】
H23年度より特色選抜試験が始まりましたが、試験科目が主に「国語・英語・数学」になっており、英数に加え国語の重要性がより高くなりました。
それに伴い、南里英語教室ではH25年度の4月より中学3年生対象の国語授業を開始します。
10月までは「読む力」に焦点をあて現代文、小説、また古文の基礎を指導します。
2学期後半からは「解く、書く力」に焦点をあてるとともに、聞き取り問題にも対応します。

【理科・社会】
2015年度より映像授業を導入したことで、生徒自身で中学1・2年生の復習を行いやすくなり、
より高い成果を上げることができるようになりました。
中学3年生の学習事項に加えて、夏期講座・冬期講座では全学年の学習内容の復習・
入試レベルの演習を行います。

 

 

       

中学3年生


『自立学習』と『切磋琢磨できる環境』で
志望校合格


一人一人の志望校レベルに合った対策指導を行います。
発展クラスは入試本番で英・数各45点、標準クラスは各40点を目指すクラス編成です。受験は「自分との戦い」であり「他人との戦い」です。
『自立学習』を身につけ、『切磋琢磨できる環境』の中でライバルと競い合うことで、お互いに成長し、合格を目指していきます。

志望校合格に向けたカリキュラム


中学1・2年生同様、前半は、中3の学校授業内容の予習・復讐と教科書重要単元の完全習得。夏休み以降は、佐賀県の入試を徹底的に分析したカリキュラムで英・数の突き抜けた学力を目指します。

※料金・時間割についてはこちらをご覧下さい→料金・時間割

 

 

中高一貫中・私立中個別コース

中高一貫中・私立中個別コース

「各学校の教科書・進度に合わせて個別サポート」

公立より早く、難度の高い中高一貫校のカリキュラムに対応した英数の授業です。
個別指導のため、一人一人の進度・学力に合わせて勉強できます。

※料金・時間割についてはこちらをご覧下さい→料金・時間割

 

 

お問い合わせ窓口