南里英語教室

 

HOME»  期別講座TOP»  冬期講座2024

 



目標と真っ向勝負

~本気で結果を出す 10日間~ 

12/16(月)~1/6(月)

 
 




 
小学部

コース別・目的別「個別授業」
 
 小学生冬個別の「3つのできる  







 

生徒の性格や理解度に合わせて学ぶ
講師1人と生徒4人までの個別指導
 
授業は講師1人に生徒4人まで。
講師と隣り合わせで学ぶので、
わからないところをピンポイントで質問できます。
 
 

 


自分の目標・都合に合わせて
選べる授業回数と日程選択



冬の個別は目的・コースに応じて
3コマから受講できます。
お子様やご家庭のスケジュールに
合わせて日程も選べるので、
習い事などで忙しいお子様でも
通いやすい講座です。

 


冬の目標に応じて選べる5コース
「冬休みの宿題」から「受験対策」まで


冬学習習慣の定着や授業の復習、
そして中高一貫の入試対策まで、
様々なご要望に対応いたします。
一人ひとりの目的に沿ったカリキュラムで
効果的・効率的に「できる!」を増やします。
   
 


小学部 選べる4つのコース 

 
 コース 対象学年 教科 時間 推奨授業コマ数 授業料(税込)
A 算数検定をねらう特別クラス
「算数博士への道」
小4~小6 算数
(算数検定対策)
多久教室

① 17:00~17:55
② 18:00~18:55
 から選択





小城教室

① 17:20~18:15
② 18:20~19:15
 から選択
55分×7コマ 15,000円
検定料は別途
B 重要単元を総復習
「小6 中学準備コース」
小6 国語、算数 55分×2コマ×4日間 16,500円
C 小4・小5公立小進学
「基礎定着コース」
小4~小5 国語、算数 ①1教科コース
4コマ
②国算コース
8コマ
①  8,250円
② 16,500円
D 小4・小5公立小進学
「応用演習コース」
小4~小5 国語、算数 ①1教科コース
4コマ
②国算コース
8コマ
①  8,250円
② 16,500円
E 弱点単元をピンポイント
「算数・国語苦手単元克服ゼミ」
小4~小6 国語、算数
から自由に
単元を選択
 最低4コマ~
克服したい単元分
追加可能

① 8,250円~
教室まで
ご相談下さい
 

 

 

 
中学部

自信と実力を身につける
 
     
 

早めの復習で苦手をなくそう!
英語・数学
 
2学期までの復習

応用レベル演習

実力模試 

 
 


受験生への第1歩を踏み出そう!
英語・数学


中2 2学期までの復習

中1の復習と応用演習

実力模試 

 

 

 ▼2学期までの基礎学力を模試レベルまで引き上げる10日間
 

  中学1・2年生は、この時期に3学期にある実力テストや学年末テストに向けて1・2学期の学習の総整理をすることが必要です。

 冬期講座は、2学期までに養ってきた基礎学力を、もう一度総整理し、模試レベルの問題にも対応できるレベルまでさらに発展させるのが目標です。

 模試レベルの問題に取り組むことで、定期テストレベルはもちろん、どんな問題にも対応できる「自信」をつけていきます。

 
 

 



日程・時間割


12/16(月)1/6(月) 全6日間 

 ※12/22(日)、12/25(水)、12/30(月)~1/3(金)、1/5(日)は休講日です

 

多久教室
 
 
中学1年生
 
英語・数学 19:10~21:55
 
 
中学2年生

 
英語・数学 19:15~22:00

 

小城・三日月教室
 
 
中学1年生
 
英語・数学 19:40~22:25
 
 
中学2年生

 
英語・数学 19:40~22:25


◆講座料金(税込)◆
 

   1教科(英or数:8時間)…¥13,600

   2教科(英&数:16時間)…¥27,200

   (※別途テスト代¥2,400)

 



 
高等部


 
高校1年生
  
1月の模試に向け重要単元を総復習


英語
 
「準動詞」
 
「比較」
 
「関係詞」
 
「仮定法」
 
...etc


数学 

「三角比」 
 
「場合の数・確率」
 
「県一斉模試対策」
 
...etc

 


高校2年生
  
選べる重要単元で弱点を補強

 
     
 




 
 
英語(文法)
 
「文型・動詞・態」
 
「不定詞・動名詞・分詞」

「比較・関係詞・仮定法」

「英文法の仕上げ」
 
数学(ⅠA)
 
「数と式」

「2次関数」

「三角比」

「高1県下一斉模試対策」

 

 

 
英語(表現・読解)
 
「英作文の基礎(文法編)」
 
「英作文の基礎(構文編)」

「英文読解の基礎」

「英文読解の応用」

 
数学(ⅡB)

「式と証明・複素数と方程式」

「三角・指数・対数関数」

「微分・積分・数列」

「高2県下一斉模試対策」

 
 
 

難関校を目指すレベルアップ講座

 
 



英語
 
「国公立・難関私立英語」
 
「難関国公立英語

「大学入試共通テスト講座(筆記)」

「大学入試共通テスト講座(リスニング)」


 
 




 
数学

「国公立・難関私立英語」
 
「難関国公立英語

「大学入試共通テスト講座(ⅠA)」

「大学入試共通テスト講座(ⅡBC)」

 

 

 
 
 
  
 

▼短期集中で
自分の弱点克服、得意を伸ばすことができる。

高1生は2学期の内容を中心に、重要単元を抜粋。
集団授業形式で周囲と比べながら自身のチカラを把握し、
1月県模試に対して必要な学習時間・内容を確保できます。

高2生は英語、数学それぞれ8講座を厳選。
学年に応じて目的と学習単元が明確になっております。

1日90分×2コマの個別形式で、単元の重要ポイントを完成させる
短期完成講座なので、体力的負担も少なく、集中しやすくなっています。

弱点を克服し、次年度に大きく伸びる基礎固めをしましょう。


 

▼冬期講座をペースメーカーとして、
授業と自習室利用で充実した学習習慣をつくる。

高校の勉強の基本は、
「わかる」→「できる」→「慣れる」の徹底が必要となります。

目的別の選択講座で弱点克服を行い、
授業がない日は自習室を積極的に活用して
復習と反復演習に力を入れましょう。

高1・2生は学校の課題を復習課題としてとらえ
冬期講座で学習した内容の定着に努めましょう。

 
 
料金・時間
 

料金プラン
 
受講料(税込)
高校1・2年生(集団授業)  
1科目 (英語or数学) 13,200円
2科目 (英語・数学・理科から2) 26,400円
3科目(英語・数学・理) 39,600円
 
高校1・2年生(映像授業)  
単元別講座◆1講座(90分×5回) 15,500円
単元別講座◆2講座(90分×10回) 28,500円
レベルアップ講座◆1講座(90分×5回) 18,200円
レベルアップ講座◆2講座(90分×10回) 34,000円
 
 
時間
冬期講座日程
  多久教室   小城・三日月教室

高校1年生

① 19:00~20:30
② 20:40~22:10
日程の中から必要回数を選択

 


 

高校1年生

英語 19:30~21:00

数学 21:10~22:40


 
 

高校2年生
① 19:00~20:30
② 20:40~22:10
日程の中から必要回数を選択

 

高校2年生

英語 21:10~22:40



数学
19:30~21:00

または
21:10~22:40


 


 

お問い合わせ窓口